令和4年度 七夕祭り 2022.7.7(木)
●行事 / 2022.07.13待ちに待った七夕祭り~🎋
七夕様を楽しみに、みんなで歌を歌ったり、制作をしたり、プラネタリウムを見て星に親しみを持ったり…
日に日に盛り上がっていき、子どもたちは何日も前から「七夕祭り楽しみ~」と口にしていました。
〇〇色の浴衣なんだ~、髪型はこんな風にしてもらうの~とワクワクしていました。
一貫校の体育館には、大きな笹の枝にきれいなお飾りをつけて、スタンバイOK!!
まずは、手作りの大神輿と、ほしぐみさん、つきぐみさんのクラス神輿を年長さんが担いで会場を一周します!!
みんなもいっしょに「わっしょい!!わっしょい!!!」
拍子木に合わせて、元気に「わっしょい!わっしょい!!」
さすが!年長さん!力強くおみこしが担げましたね✨
次は、毎日楽しく踊って覚えた七夕様のお歌をうたぅたり、エビカニクス音頭、そして、おうちの方といっしょにかわいく踊ったおやこ音頭😍
みんな、とっても上手~👏
さぁ!次は、お待ちかねの縁日コーナー🏮
おにんぎょう釣りにスーパーボールすくい、シュートゲーム~!何からやろうか迷っちゃう😊
最後は、ステキなお土産ももらったね✨
浴衣姿のかわいいみんなと楽しい時間を過ごせた七夕祭りでした☆彡