年中組保育の様子
●今日のひとコマ / 2021.06.16ピカピカのピンクバッチを嬉しそうにつけてから、もぅ3か月!!すっかり逞しい表情を見せてくれるようになりました😊
今日は、年中組のお友達がどのように幼稚園で過ごしているかを少しご紹介します🌸
*朝の体操*
放送で教頭先生のお話を聞いからみんなで元気に体操をします!
ラジオ体操もだいぶ上手になりましたね👏🏼
今月はエビカニクス体操~🎵
エビ~♪カニ~♬
*おもちゃ遊び*
今日はどのおもちゃで遊ぼうかなぁ~✨
お気に入りのおもちゃも沢山あるよ!!
ブロック、おままごとやお店屋さん、ぬいぐるみもかわいいぃ~💖
*製作*
季節に合わせて折り紙や画用紙を使って、色々な製作をします!
ちょっと難しそうな時もしっかりお話を聞いて真剣に取り組みます。
✂はさみやのり、クレヨンも上手に使えるようになってきました✂🖍
*給食*
沢山活動した後はおなかもぺこぺこ…😋
今日の給食は何かなぁ~🍱

みんなで食べると美味しいね😆
*グラウンド遊び*
お天気の良い日は、お隣の中高一貫校の広いグラウンドで思いっきり体を動かして遊びます!
フリスビーやボール、おにごっこや、おみせやさん…
いっぱい走って汗かいて気持ちいいね!!
*特別授業~体育~*
週1回、一貫校グラウンドで体育指導があります。
ボールや走りなど中学高校の専門の先生が教えてくださいます!!
だんだん走るのが速くなる~😀
嬉しいね👍
*特別授業~音楽リズム~
音楽リズムも週1回音楽の専門の先生が教えてくださいます!
ピアノに合わせて沢山の歌を歌ったり、初めて見る楽器の触れたり、スズやカスタネットでリズム打ちを楽しんだり、あっという間に楽しい時間は過ぎていきます🎵

今後は、ピアニカにも挑戦していくつもりです
🎹♬